本日の各試合情報と見どころ・予告先発をお伝えします。
17:30
DeNAの先発はバウアー。3月29日の試合で6回1失点の好投を見せるなど、中日戦は通算6試合の先発でいずれもクオリティースタートを記録している。今日のマウンドでも粘り強く相手打線を抑え、本拠地のファンに勝利を届けられるか。対する中日の注目は木下。前述の一戦ではバウアーから先制の適時打を放ち、チームの勝利に貢献した。この一戦でも快音を響かせ、先発・三浦を攻守両面でサポートしたいところだ。
18:00
阪神はビーズリーが約1カ月ぶりの先発登板に臨む。5月5日の巨人戦では2番手として3イニングを無安打に封じ、今季初白星をマークした。今日のマウンドでも好投を見せ、チームを勝利に導けるか。一方の巨人は若林に注目。7日の試合で先制2ランを放つなど、阪神戦では通算打率.309のハイアベレージを残している。この一戦でも快音を響かせ、相手右腕攻略に貢献したいところだ。
18:00
ヤクルトは吉村がマウンドに上がる。昨季の広島戦では4試合中3試合でクオリティースタートを記録するなど、2勝1敗、防御率2.03と好成績を残した。この一戦でもしっかりと先発の役割を果たし、チームに勝利を呼び込めるか。対する広島は秋山に注目。吉村からは昨季13打数5安打をマークするなど、通算打率.450と好相性を示している。今日も快打を連発し、リードオフマンとして打線をけん引したい。
18:00
ソフトバンクは松本晴が今季初先発に臨む。5月15日の西武戦で2イニングをノーヒットに抑えるなど、救援として開幕から12試合連続無失点と結果を残してきた。今日も首脳陣の起用に応え、好投を披露できるか。対する日本ハムの注目はレイエス。昨年8月25日の松本晴との前回対戦では、エスコンFのバックスクリーンへ本塁打を放っている。この一戦でも豪快なアーチを描き、本拠地のファンを沸かせたい。
18:00
オリックスの注目は西川。昨日の試合で3安打を放つなど、今季のロッテ戦ではここまで20打数13安打と驚異的な数字を残している。この一戦でもバットで存在感を示し、打線をけん引できるか。対するロッテの注目は藤岡。ここまで左投手に対しては打率.309をマークしており、相手先発・宮城からも4月29日の試合でマルチ安打を記録している。今日の対戦でも快音を響かせ、難敵攻略の糸口となりたい。
05/21(水)
放送はありません
05/22(木)
放送はありません
05/23(金)
放送はありません
05/24(土)
放送はありません
05/25(日)
放送はありません
05/27(火)
放送はありません
※放送予定は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 41 | 23 | 16 | 2 | 0.590 | - |
広島 | 41 | 22 | 18 | 1 | 0.550 | 1.5 |
DeNA | 40 | 20 | 17 | 3 | 0.541 | 0.5 |
巨人 | 43 | 21 | 21 | 1 | 0.500 | 1.5 |
中日 | 40 | 17 | 21 | 2 | 0.447 | 2 |
ヤクルト | 37 | 13 | 23 | 1 | 0.361 | 3 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
日ハム | 41 | 23 | 17 | 1 | 0.575 | - |
西武 | 41 | 23 | 18 | 0 | 0.561 | 0.5 |
オリックス | 42 | 21 | 18 | 3 | 0.538 | 1 |
ソフトバンク | 43 | 21 | 20 | 2 | 0.512 | 1 |
楽天 | 41 | 18 | 23 | 0 | 0.439 | 3 |
ロッテ | 38 | 14 | 24 | 0 | 0.368 | 2.5 |