本日の各試合情報と見どころ・予告先発をお伝えします。
18:00
ヤクルトの注目は赤羽。今季の中日戦では13試合の出場で打率.333と当たっており、相手先発・高橋宏に対しても6打数3安打をマークしている。この一戦でも右腕から快打を放ち、チームを勝利に導けるか。対する中日は、ここまで打率リーグトップの岡林に注目。今季のヤクルト戦では打率.362と、セ・リーグの対戦チーム別で最も良い数字を残している。今夜も好調なバットで快音を響かせ、高橋宏を援護したいところだ。
18:00
阪神の注目は小幡。前半戦最後の巨人3連戦では自身初の2打席連続アーチを記録するなど、計4安打3本塁打5打点の大暴れを見せた。この一戦でもバットで存在感を示し、本拠地のファンを沸かせたい。対するDeNAの先発はケイ。阪神戦では今季4試合に先発し、計27イニングを投げてわずか1失点と抜群の安定感を誇る。今日のマウンドでも相手打線を封じ、6月5日以来の白星をつかめるか。
18:00
広島の注目は小園。ここまで巨人戦では14試合中13試合でヒットを放ち、打率.323と好成績を残している。今日も積極的なバッティングで、打線に勢いをもたらせるか。対する巨人は、後半戦初戦のマウンドを横川に託す。広島戦では昨季9月の先発時に6回1失点と好投するなど、通算14登板で防御率1.64をマークしている。チームが今季マツダスタジアムで6戦全敗と苦しんでいるだけに、今日は勝利を呼び込むピッチングに期待したい。
18:00
この一戦は両チームのドラフト1位ルーキーに注目だ。日本ハム・柴田はプロ初先発のマウンドに上がる。二軍ではここまで8試合に登板し、防御率2.31、奪三振率12.34とポテンシャルの高さを見せている。一軍の舞台でも力強い投球で、新庄監督の期待に応えたい。一方、ロッテ・西川はシーズン序盤こそ苦しんだものの、6月13日の一軍再昇格後は打率.346と存在感を示している。今日も右腕から快音を響かせ、打線に勢いをもたらせるか。
18:00
楽天の先発はヤフーレ。7月8日の西武との前回対戦では、7回3安打1失点の好投で待望の今季初勝利を挙げている。今日のマウンドでも相手打線を封じ、チームの後半戦白星発進に貢献したい。対する西武はネビンに注目。前半戦はともにチームトップの10本塁打、40打点をマークするなど、4番として打線をけん引した。ヤフーレからは前述の試合でソロを放っており、この一戦でも快音に期待したいところだ。
18:00
オリックスの先発は田嶋大。7月16日の前回登板では自己最多となる134球の力投を見せ、今季2度目の完封勝利を挙げた。今日のマウンドでもスコアボードにゼロを並べ、チームを連敗ストップに導きたい。一方のソフトバンクは柳町に注目。今季のオリックス戦では4度のマルチ安打を記録するなど、打率.424のハイアベレージを残している。相手先発・田嶋大からも前回対戦でヒットを放っており、今日もそのバットに期待がかかる。
07/26(土)
放送はありません
07/27(日)
放送はありません
07/28(月)
放送はありません
07/29(火)
放送はありません
07/30(水)
放送はありません
07/31(木)
放送はありません
08/01(金)
放送はありません
※放送予定は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 90 | 53 | 35 | 2 | 0.602 | - |
DeNA | 88 | 41 | 42 | 5 | 0.494 | 9.5 |
巨人 | 89 | 42 | 44 | 3 | 0.488 | 0.5 |
中日 | 88 | 40 | 46 | 2 | 0.465 | 2 |
広島 | 88 | 38 | 45 | 5 | 0.458 | 0.5 |
ヤクルト | 83 | 28 | 50 | 5 | 0.359 | 7.5 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
日ハム | 89 | 54 | 33 | 2 | 0.621 | - |
ソフトバンク | 89 | 51 | 34 | 4 | 0.600 | 2 |
オリックス | 87 | 46 | 38 | 3 | 0.548 | 4.5 |
西武 | 88 | 42 | 45 | 1 | 0.483 | 5.5 |
楽天 | 87 | 39 | 46 | 2 | 0.459 | 2 |
ロッテ | 86 | 34 | 50 | 2 | 0.405 | 4.5 |