本日の各試合情報と見どころ・予告先発をお伝えします。
18:00
DeNAは4年目の小園が今季初先発。二軍ではここまで70イニングを投げ、防御率1.67、被打率.191と上々のピッチングを続けている。今日のマウンドで首脳陣の期待に応え、プロ初勝利をつかめるか。対する中日の先発はマラー。現在3戦連続でクオリティースタートを記録しており、その間は得点圏で被打率.125と粘りを見せている。この一戦でも丁寧にアウトを積み重ね、試合の流れを引き寄せたい。
18:00
巨人は横川が今季初先発に臨む。6月17日の一軍再昇格後は2試合に救援登板し、計5回を投げて無失点7奪三振をマークしている。今日のマウンドでもしっかりと試合をつくり、今季初勝利を挙げられるか。対する阪神の注目は小幡。ここまで左投手に対して打率.304を記録しており、相手先発・横川からは5月5日の前回対戦で適時打を放っている。この一戦でも同学年左腕から快音を響かせ、チームの勝利に貢献したい。
18:00
広島の注目は末包。一昨日の試合で同点ソロを放つなど、ここまで本拠地・マツダスタジアムでは打率.320のハイアベレージを残している。この一戦でも快音を響かせ、先発・森の白星をアシストできるか。対するヤクルトは中村優がマウンドに上がる。デビュー登板となった6月22日のオリックス戦では、黒星こそ喫したものの5回1失点と試合をつくった。今日はテンポ良く相手打線を封じ、プロ初勝利を手繰り寄せたい。
18:00
ソフトバンクの先発は松本晴。前回登板の阪神戦では、毎回の7奪三振を記録するなど5回1失点と試合をつくり、5月の先発転向後では初の白星を挙げた。今日のマウンドでも安定した投球を披露し、チームを勝利に導けるか。対する日本ハムの注目は水谷。昨日の試合で二塁打を含む2安打を放つなど、直近5試合で3度のマルチ安打を記録している。この一戦でも好調なバットで快音を響かせ、打線を勢いづけたい。
07/03(木)
放送はありません
07/04(金)
放送はありません
07/05(土)
放送はありません
07/06(日)
放送はありません
07/07(月)
放送はありません
07/08(火)
放送はありません
07/09(水)
放送はありません
※放送予定は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 75 | 42 | 31 | 2 | 0.575 | - |
広島 | 72 | 36 | 33 | 3 | 0.522 | 4 |
巨人 | 76 | 37 | 37 | 2 | 0.500 | 1.5 |
DeNA | 73 | 35 | 35 | 3 | 0.500 | 0 |
中日 | 74 | 32 | 40 | 2 | 0.444 | 4 |
ヤクルト | 70 | 20 | 46 | 4 | 0.303 | 9 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
日ハム | 74 | 42 | 30 | 2 | 0.583 | - |
オリックス | 72 | 40 | 29 | 3 | 0.580 | 0.5 |
ソフトバンク | 73 | 40 | 30 | 3 | 0.571 | 0.5 |
西武 | 73 | 38 | 35 | 0 | 0.521 | 3.5 |
楽天 | 73 | 34 | 37 | 2 | 0.479 | 3 |
ロッテ | 71 | 29 | 42 | 0 | 0.408 | 5 |