本日の各試合情報と見どころ・予告先発をお伝えします。
18:00
ロッテの注目は角中。相手先発の平良に対しては、9月16日の試合で2安打、23日の試合では本塁打を含む3安打と当たっている。今日も好相性の右腕から快音を響かせ、打線をけん引したい。対する西武は岸に注目。9月26日、27日の試合ではいずれも安打を放ち、勝ち越しのホームを踏んでいる。今季ロッテ戦では打率.364をマークしており、この一戦でも得点に絡む活躍を見せたいところだ。
18:00
オリックスの先発は田嶋。今月登板した2試合では走者を背負った場面で被打率.100と粘りを見せており、計15イニングで1失点という好成績につなげている。今日のマウンドでも相手打線を抑え、今季7勝目を挙げられるか。対する楽天の注目は小郷。9月28日の試合では1イニングに2安打を放つなど、猛打賞の活躍を見せた。今日も勢いそのままに快打を放ち、チームの勝利に貢献したい。
18:00
ソフトバンクの注目は中村晃。今季板東が先発した試合では、9試合の出場で打率.382と好成績を残している。この一戦でも快打を連発し、右腕を援護できるか。対する日本ハムの注目は万波。板東に対しては9月18日の前回対戦でソロを含む2安打を放つなど、通算10打数5安打2本塁打をマークしている。自身初となる本塁打王のタイトル獲得へ向けて、今日も相性の良い右腕からアーチを描きたいところだ。
18:00
この一戦は同学年の両右腕に注目。巨人の先発・戸郷は、今月の中日戦2試合で計18イニングを無失点に封じている。今日もスコアボードにゼロを並べ、キャリアハイとなるシーズン13勝目をつかめるか。一方、中日の先発・根尾は9月18日の広島戦で今季初登板。7回に失点を喫したものの、6回までは相手打線を3安打に抑える好投を見せた。今日のマウンドでも力強い投球を披露し、プロ初勝利を手繰り寄せたい。
18:00
DeNAの先発は、通算1000投球回まで残り3回1/3としている今永。7月25日を最後に勝利から遠ざかっているものの、今月は安定感を取り戻しつつある。今季苦戦したヤクルト打線にリベンジを果たし、久々の白星をつかめるか。対するヤクルトは中村に注目。今永からは5月21日に2安打を記録すると、8月16日の前回対戦では2本の適時二塁打を放っている。この一戦でも快打を連発し、先発・サイスニードを援護したい。
18:00
広島の注目は坂倉。昨日の試合で二塁打を放つなど、出場した直近5試合では計19打数8安打をマークしている。この一戦でも好調なバットで快音を連発し、打線に勢いをもたらせるか。対する阪神はドラフト2位ルーキーの門別がプロ初先発に臨む。9月22日に行われたソフトバンクとの二軍戦では、6回無失点8奪三振の好投を見せた。今日のマウンドでも首脳陣の期待に応え、初白星をつかみたい。
※新型コロナウイルス対策の影響により、
プロ野球試合日程および放送日程は変更の可能性があります。
※新型コロナウイルス対策の影響により、
プロ野球試合日程および放送日程は変更の可能性があります。
09/30(土)
放送はありません
10/01(日)
放送はありません
10/02(月)
放送はありません
※放送予定は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 140 | 84 | 51 | 5 | 0.622 | - |
広島 | 141 | 73 | 64 | 4 | 0.533 | 12 |
DeNA | 140 | 72 | 65 | 3 | 0.526 | 1 |
巨人 | 139 | 68 | 69 | 2 | 0.496 | 4 |
ヤクルト | 140 | 56 | 81 | 3 | 0.409 | 12 |
中日 | 140 | 55 | 80 | 5 | 0.407 | 0 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
オリックス | 136 | 83 | 49 | 4 | 0.629 | - |
ソフトバンク | 137 | 68 | 67 | 2 | 0.504 | 16.5 |
楽天 | 136 | 67 | 68 | 1 | 0.496 | 1 |
ロッテ | 135 | 64 | 66 | 5 | 0.492 | 0.5 |
西武 | 139 | 64 | 74 | 1 | 0.464 | 4 |
日ハム | 139 | 59 | 79 | 1 | 0.428 | 5 |