本日の各試合情報と見どころ・予告先発をお伝えします。
18:00
福島県営あづま球場で9年ぶりに主催試合を行う巨人は井上が先発。ここまで中日戦では2試合に登板し、計15イニングを3失点に抑えている。今夜もファンの期待に応える投球を見せ、チームを勝利に導きたい。対する中日の注目は細川。山形で行われた昨日の試合で先制ソロを放つなど、地方球場では通算14試合の出場で打率.378をマークしている。今日も豪快なバッティングを披露し、主砲の貫禄を示せるか。
18:00
ヤクルトの注目は、現在4試合連続安打中の山田。相手先発・バウアーからは5月16日の対戦でソロを放つなど、通算6打数4安打をマークしている。この一戦でも持ち前の長打力を発揮し、打線をけん引したいところだ。一方のDeNAは宮崎に注目。相手先発・奥川とは通算5試合で対戦しており、計12打数7安打4本塁打とこちらも抜群の相性を誇っている。今季初対戦となる今日も右腕からアーチを描き、チームを勝利に導けるか。
18:00
阪神の先発は大竹。マツダスタジアムでは通算9試合に登板して8勝0敗、防御率0.90と抜群の成績を残している。今日も敵地のマウンドで丁寧にアウトを積み重ね、今季5勝目をつかめるか。対する広島の注目は中村奨。大竹からは5月31日の一戦でスリーベースを放つなど、今季2試合の対戦でいずれもヒットをマークしている。難攻不落の左腕から勝利をつかむべく、この一戦でも快音を響かせたいところだ。
18:00
西武の先発は菅井。今季は楽天戦に2度登板しており、計10イニングを投げて1失点。いずれも試合をつくる投球を見せ、白星を手にしている。今日も自身の役割を果たし、チームに流れを呼び込みたい。一方の楽天はハワードが先発。7月1日のロッテ戦で6回2安打無失点の好投を披露するなど、ここまで4勝0敗、防御率1.53と安定した成績を残している。この一戦でも力強いピッチングで相手打線を抑え、無傷の5勝目をつかめるか。
18:00
ロッテの注目はソト。前カードのオリックス3連戦で計11打数7安打を記録するなど、7月に入ってからは打率.476と打撃好調だ。今日も持ち前の打棒を発揮し、打線をけん引することができるか。対する日本ハムの注目は清宮幸。今季のロッテ戦ではここまで11試合中10試合でヒットを放っており、打率.302をマークしている。この一戦でも快音を響かせ、チームに勝利を呼び込みたいところだ。
18:00
オリックスの注目は宗。相手先発の大関からは過去4試合の対戦でいずれもヒットを放ち、通算11打数6安打をマークしている。今日も好相性の左腕から快音を響かせ、打線に勢いをもたらしたい。一方のソフトバンクは周東に期待。ここまでオリックス戦で打率.379とハイアベレージを残しており、出場7試合中6試合でホームに生還している。この試合でも得点に絡む活躍を披露し、チームに勝利を呼び込めるか。
07/09(水)
放送はありません
07/10(木)
放送はありません
07/11(金)
放送はありません
07/12(土)
放送はありません
07/13(日)
放送はありません
07/15(火)
放送はありません
※放送予定は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 80 | 47 | 31 | 2 | 0.603 | - |
広島 | 77 | 37 | 36 | 4 | 0.507 | 7.5 |
巨人 | 81 | 39 | 39 | 3 | 0.500 | 0.5 |
DeNA | 78 | 37 | 38 | 3 | 0.493 | 0.5 |
中日 | 79 | 33 | 44 | 2 | 0.429 | 5 |
ヤクルト | 75 | 23 | 48 | 4 | 0.324 | 7 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
日ハム | 79 | 46 | 31 | 2 | 0.597 | - |
ソフトバンク | 78 | 44 | 31 | 3 | 0.587 | 1 |
オリックス | 76 | 42 | 31 | 3 | 0.575 | 1 |
西武 | 77 | 39 | 38 | 0 | 0.506 | 5 |
楽天 | 77 | 35 | 40 | 2 | 0.467 | 3 |
ロッテ | 75 | 30 | 45 | 0 | 0.400 | 5 |