本日の各試合情報と見どころ・予告先発をお伝えします。
18:00
巨人の注目は、9月の月間打率.320と好調なキャベッジ。相手先発・大瀬良からは、前回対戦で本塁打を含む2安打をマークしている。この一戦でも持ち前の打棒を発揮し、チームを勝利に導けるか。対する広島は菊池に注目。東京ドームでは7月6日に逆転の2点タイムリー、9月10日に4号ソロを放つなど、ここまで出場8試合中7試合でヒットを記録している。今日も敵地で快音を響かせ、打線を勢いづけたい。
18:00
この試合では、中日・中田の引退セレモニーが行われる。18年間のキャリアで通算309本塁打、5度のシーズン100打点を記録。一塁手としては史上初めてセ・パ両リーグでのゴールデングラブ賞獲得を果たした。攻守両面でファンを魅了した背番号6が、本拠地で見せる最後の雄姿に注目したい。対するヤクルトの先発は吉村。9月11日の前回登板では初回に先制を許しながらも、7回を2失点にまとめた。この一戦でも安定した投球を披露し、今季7勝目をつかめるか。
18:00
阪神は早川がマウンドに上がる。プロ初先発となった8月27日のDeNA戦では、5回2安打無失点の好投でうれしいプロ初勝利をつかんだ。この一戦でもしっかりと試合をつくり、チームに流れを呼び込みたい。対するDeNAの注目はオースティン。9月は出場した11試合中9試合でヒットを放つなど、月間打率.421と当たっている。今日も持ち前の打棒を発揮し、打線をけん引することができるか。
18:00
楽天の注目は6年目の武藤。ここ6試合連続でスタメン出場しており、その間は3度のマルチ安打を記録するなど起用に応えている。この一戦でも快音を響かせ、チームに勝利を呼び込みたいところだ。対する西武の先発は高橋光成。今季の楽天戦では3試合に登板し、2勝0敗、防御率0.45と抜群の安定感を誇っている。今日のマウンドでも相手打線を封じ、白星を挙げることができるか。
09/19(金)
放送はありません
09/20(土)
放送はありません
09/21(日)
放送はありません
09/22(月)
放送はありません
09/23(火)
放送はありません
09/25(木)
放送はありません
※放送予定は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※各リーグの当日全試合終了後、深夜0:10までに情報更新致します。
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神 | 134 | 82 | 49 | 3 | 0.626 | - |
DeNA | 134 | 66 | 63 | 5 | 0.512 | 15 |
巨人 | 134 | 65 | 66 | 3 | 0.496 | 2 |
広島 | 134 | 58 | 71 | 5 | 0.450 | 6 |
中日 | 134 | 58 | 74 | 2 | 0.439 | 1.5 |
ヤクルト | 130 | 49 | 75 | 6 | 0.395 | 5 |
チーム | 試合 | 勝利 | 敗北 | 引分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 131 | 80 | 47 | 4 | 0.630 | - |
日ハム | 133 | 77 | 53 | 3 | 0.592 | 4.5 |
オリックス | 131 | 65 | 63 | 3 | 0.508 | 11 |
楽天 | 129 | 62 | 65 | 2 | 0.488 | 2.5 |
西武 | 129 | 58 | 68 | 3 | 0.460 | 3.5 |
ロッテ | 131 | 51 | 77 | 3 | 0.398 | 8 |